日语 应用

日语书信常用问候语总汇

常用问候语总汇

 
季節の挨拶

1月 [一月・睦月(むつき)]

・極寒の候ではございますが、皆様にはますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。何かとお心にかけて下さいましてありがとうございます。

・例年にない寒さでございますが、ますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・例年になく暖かい今日この頃ですが、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

・新春の候、皆様いよいよお元気でお過ごしとのこと、お喜び申し上げます。平素はなみなみならぬお引き立てを心より感謝申し上げます。

・大寒のみぎり、ますます御発展のこととお喜び申し上げます。

・厳寒の候、皆様にはおかわりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。

・厳寒の候、おかわりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・寒さ厳しきおりから、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。

・例年になく温かく、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・極寒の候ではございますが、貴社ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。何かとお心にかけて下さいましてありがとうございます。

・例年にない寒さでございますが、皆様にはますますご発展の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・新春の候、ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。平素はなみなみならぬお引き立てを心より感謝申し上げます。

・大寒のみぎり、皆様にはますます御発展のこととお喜び申し上げます。

・厳寒の候、貴社いよいよ御発展のことをお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・寒さ厳しきおりから、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。

・例年になく温かく、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。


2月 [二月・如月・更衣(きさらぎ)]

・立春の候、ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・いくらか寒さもゆるみ、ますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・向春のみぎり、いよいよ御清祥のこととお喜び申し上げます。その後おかわりございませんでしょうか。

・時下ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。何かとお心にかけて下さいましてありがとうございます。

・梅のつぼみもまだ堅いようですが、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・長い冬もいよいよ終りに近づいてきましたが、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・余寒なお去りがたきおりから、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

・梅かおるの候、ご清栄のこととお喜び申し上げます。いつもお世話になり、誠にありがとうございます。

・雪の消え間に久しぶりで黒い土が見えはじめましたが、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・立春の候、ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・いくらか寒さもゆるみ、皆様にはますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・向春のみぎり、いよいよ御清祥のこととお喜び申し上げます。

・時下ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。何かとお心にかけて下さいましてありがとうございます。

・梅のつぼみもまだ堅いようですが、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・長い冬もいよいよ終りに近づいてきましたが、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・余寒なお去りがたきおりから、ますますご発展の事お喜び申し上げます。

・梅かおるの候、皆様ご清栄のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・雪の消え間に久しぶりで黒い土が見えはじめましたが、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。


3月 [三月・弥生(やよい)]

・寒さもようやく衰えはじめましたが、皆様ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつもお世話になり、誠にありがとうございます。

・めっきり春らしくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

・暑さ寒さも彼岸までと申しますように過ごしやすい季節となりましたが、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・まことにしのぎよい時節となりましたが、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだまだ寒い日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。

・ひと雨ごとに春の陽気を増してまいりますが、いよいよご発展のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・梅も散り、花桃のつぼみもだいぶふくらんできましたが、皆様ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・天も地もすっかり春のよそおいをこらしてきましたが、ますますご健勝の事と存じます。

・時下ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・早春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・寒さもようやく衰えはじめましたが、皆様ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・めっきり春らしくなってまいりましたが、ますますご発展の事お喜び申し上げます。

・暑さ寒さも彼岸までと申しますように過ごしやすい季節となりましたが、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・まことにしのぎよい時節となりましたが、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・ひと雨ごとに春の陽気を増してまいりますが、貴社いよいよご発展のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・梅も散り、花桃のつぼみもだいぶふくらんできましたが、皆様ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・天も地もすっかり春のよそおいをこらしてきましたが、皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・時下ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・早春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。


4月 [四月・卯月(うづき)]

・温暖の候となりましたが、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・陽春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・桜見物の好季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

・春光うららかな今日この頃、皆様ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・桜の花も散りはじめるこのごろ、皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・春たけなわのころ、ますますのご発展お喜び申し上げます。

・陽春の候、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつもお世話になり、お礼申し上げます。

・誠にのどかな春のよい季節となりましたが、皆様にはますますご発展のほどお喜び申し上げます。

・花見の季節を迎え、重い体に鞭打って出社する毎日が続いておりますが、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・三日見ぬ間に葉桜という今日この頃ですが、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・温暖の候となりましたが、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・陽春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・桜見物の好季節となりましたが、貴社ますますのご発展お喜び申し上げます。

・春光うららかな今日この頃、皆様ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・桜の花も散りはじめるこのごろ、皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・春たけなわのころ、皆様ますますのご発展お喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・陽春の候、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・誠にのどかな春のよい季節となりましたが、貴社ますますご発展のほどお喜び申し上げます。

・花見の季節を迎え、重い体に鞭打って出社する毎日が続いておりますが、貴社ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・三日見ぬ間に葉桜という今日この頃ですが、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。


5月 [五月・皐月・早月(さつき)]

・新緑の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・向暑の候、皆様ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・若葉の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます。

・春風若葉にかおる候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・風清らかな初夏の候ですが、皆様にはますますご多忙のほどお喜び申し上げます。

・若葉の候を迎え、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・風薫る五月、ますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・新緑の候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・向暑の候、皆様ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・若葉の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます。

・春風若葉にかおる候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・風清らかな初夏の候ですが、貴社ますますご多忙のほどお喜び申し上げます。

・若葉の候を迎え、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・風薫る五月、皆様にはますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。


6月 [六月・水無月(みなづき)]

・梅雨の折から、皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・初夏の候、ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。

・うっとうしい季節を迎えますますご発展の事お喜び申し上げます。

・うっとうしい季節となりましたが、ますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・青葉若葉のみぎり、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・時下ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・初夏の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます。

・青葉若葉のみぎり、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・梅雨の折から、皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・初夏の候、ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。

・うっとうしい季節を迎えますますご発展の事お喜び申し上げます。

・うっとうしい季節となりましたが、皆様にはますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・青葉若葉のみぎり、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・時下ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・初夏の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます。

・青葉若葉のみぎり、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。


7月 [七月・文月(ふみつき/ふづき)]

・入梅あけのこの暑さには誠に閉口いたしますが、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・梅雨の折から、皆様にはますますご健勝の事と存じます。

・毎日の天気つづきで、一雨欲しい今日この頃ですが皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・初夏の候、ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。

・梅雨明けて息つく間もないこの暑さでは誠にたえがたいと存じますが、ますますご繁栄の事お喜び申し上げます。

・うっとうしい季節を迎えますますご発展の事お喜び申し上げます。

・まったく身のおきどころもない暑さですが、ご多忙のことと存じます。

・うっとうしい季節となりましたが、皆様にはますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・青葉若葉のみぎり、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・時下ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・炎熱の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます。

・青葉若葉のみぎり、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・入梅あけのこの暑さには誠に閉口いたしますが、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

・梅雨の折から、皆様にはますますご健勝の事と存じます。

・毎日の天気つづきで、一雨欲しい今日この頃ですが皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・初夏の候、ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。

・梅雨明けて息つく間もないこの暑さでは誠にたえがたいと存じますが、貴社ますますご繁栄の事お喜び申し上げます。

・うっとうしい季節を迎えますますご発展の事お喜び申し上げます。

・まったく身のおきどころもない暑さですが、貴社ご多忙のことと存じます。

・うっとうしい季節となりましたが、皆様にはますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・青葉若葉のみぎり、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・時下ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・炎熱の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます。

・青葉若葉のみぎり、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。


8月 [八月・葉月(はづき)]

・炎熱地をやくとはまさにこの事、皆様にはお変わりございませんでしょうか。

・暑さが厳しゅうございますが、皆様にはますますご健勝のことと存じ、お喜び申し上げます。

・暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

・まだまだ暑いこの頃ですが、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・残暑厳しいおりから、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・立秋の候を迎え、皆様にはますますご多忙のことお喜び申し上げます。

・立秋とは名ばかり、暑さがつづく毎日ですが、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・暦の上ではすでに秋ですが、猛暑厳しい今日この頃、皆様にはいつもながらお変わりなく何よりに存じます。

・季節では夏の終わりと申しながらまだまだ暑い日がつづきますが、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・炎熱地をやくとはまさにこの事、貴社の皆様方にはお変わりございませんでしょうか。

・暑さが厳しゅうございますが、貴社ますますご健勝のことと存じ、お喜び申し上げます。

・暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

・まだまだ暑いこの頃ですが、貴社ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・残暑厳しいおりから、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・立秋の候を迎え、貴社ますますご多忙のことお喜び申し上げます。

・立秋とは名ばかり、暑さがつづく毎日ですが、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・暦の上ではすでに秋ですが、猛暑厳しい今日この頃、皆様にはいつもながらお変わりなく何よりに存じます。

・季節では夏の終わりと申しながらまだまだ暑い日がつづきますが、貴社ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。


9月 [九月・長月(ながつき)・菊月(きくづき)]

・初秋の候、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・さわやかな季節となりましたが、いよいよご多忙のほどお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・秋冷の候、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・朝夕はめっきり涼しくなりましたが、皆様にはいつもながらお変わりなく何よりに存じます。

・残暑ようやく衰え、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・9月に入りこの暑さは珍しいようですが、いよいよご多忙のほどお喜び申し上げます。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・そよそよと吹くこの涼風、皆様はいかがお過ごしでしょうか。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・いまだ暑さが残ります今日この頃、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・新涼のみぎり、皆様にはいよいよご多忙のことと存じます。

・初秋の候、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・さわやかな季節となりましたが、貴社いよいよご多忙のほどお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・秋冷の候、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・朝夕はめっきり涼しくなりましたが、皆様にはいつもながらお変わりなく何よりに存じます。

・残暑ようやく衰え、貴社ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・9月に入りこの暑さは珍しいようですが、貴社いよいよご多忙のほどお喜び申し上げます。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・そよそよと吹くこの涼風、皆様はいかがお過ごしでしょうか。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・いまだ暑さが残ります今日この頃、貴社ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・新涼のみぎり、貴社いよいよご多忙のことと存じます。


10月 [十月・神無月(かんなづき)]

・秋色もようよう濃くなって参りました。いつもながらお変わりなく何よりに存じます。

・天高く馬肥ゆる秋、ますますご繁盛のほどお喜び存じます。

・澄み渡る秋、ますますご繁盛の事とお喜び申し上げます。

・菊の香りゆかしく、皆様ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

・うららかな秋晴れが続いておりますが、皆様おかわりございませんでしょうか。

・虫の声が秋を思わせるこの頃、皆様方にはお変わりございませんでしょうか。

・時まさに収穫の秋、ご多忙のことと存じます。

・冷気いよいよ加わって参りました。皆様にはご一同様お元気のことと存じます。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・そよそよと吹くこの涼風、皆様はいかがお過ごしでしょうか。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・いまだ暑さが残ります今日この頃、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

・いよいよ秋も本番となり、皆様ますますご健勝のことと存じます。日頃はいろいろとお世話になり、お礼申し上げます。

・新涼のみぎり、いよいよご多忙のことと存じます。

・めっきり秋めいてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

・秋色もようよう濃くなって参りました。皆様にはいつもながらお変わりなく何よりに存じます。

・秋の気配いよいよこく、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・天高く馬肥ゆる秋、貴社ますますご繁盛のほどお喜び存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・澄み渡る秋、ますますご繁盛の事とお喜び申し上げます。

・虫の声が秋を思わせるこの頃、皆様方にはお変わりございませんでしょうか。

・菊かおるこの頃、貴社ますますご発展のこととお喜び申し上げます。いつも何かとお心にかけて下さいましてありがとうございます。

・時まさに収穫の秋、貴社ご多忙のことと存じます。

・秋晴れの日が続く今日この頃、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・秋の気配いよいよこく、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・冷気いよいよ加わって参りました。貴社ご一同様お元気のことと存じます。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・菊かおるこの頃、貴社ますますご発展のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。


11月 [十一月・霜月(しもつき)]

・初冬の候、ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。

・向寒のみぎり、ますますご繁栄の事と欣喜の至りに存じます。

・晩秋の候、皆様にはおかわりございませんでしょうか。

・日毎に寒気加わる時節となりました。

・いよいよ冬本番、いかがお過ごしでしょうか。

・木枯しが吹きすさぶ頃、皆様にはますますご隆昌の事と存じます。

・寒い冬がまた来ますが、皆様おかわりありませんでしょうか。

・降り続く冬雨の音ももの悲しく、そこはかとなくもののあわれを感じます。

・庭の山茶花の花も咲き始めました。

・時雨の訪れも寂しく枕に響く霜月の候、いかがおすごしでしょうか。

・そぞろに冷たい日が続いておりますが、時節柄ご自愛のほどお祈り申し上げます。

・落ち葉の降り積もる頃、ますますご健勝の事とお喜び申し上げます。

・寒さに向かいます折、皆様にはご一同様お元気でしょうか。

・虫の声が夜ごとに細くなっていく今日このごろです。

・冬がもうそこまで近づいて来ました。ますますご清栄の事と存じます。

・秋のあわれを思わせる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

・木枯しにとうもろこしの葉ずれもなんとなく物寂しさを思わせる頃となりました。皆様にはますますご清栄の事とお喜び申し上げます。

・肌寒い空を赤とんぼの群れが飛び回る頃、ますますご繁栄の事と存じます。

・山の色もだんだん色あせて、寂しくなって行きます。ご一同様にはいかがお過ごしでしょうか。

・初冬の候、ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・向寒のみぎり、貴社ますますご繁栄の事と欣喜の至りに存じます。

・晩秋の候、皆様にはおかわりございませんでしょうか。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・日毎に寒気加わる時節となりましたが、貴社ますますご発展のこととお喜び申し上げます。

・いよいよ冬本番、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

・木枯しが吹きすさぶ頃、貴社ますますご隆昌の事と存じます。
木枯らし:秋から初冬にかけてふく、強く冷たい風。
吹き荒ぶ:激しく吹く。

・寒い冬がまた来ますが、皆様おかわりありませんでしょうか。

・降り続く冬雨の音ももの悲しく、そこはかとなくもののあわれを感じますが、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

・庭の山茶花の花も咲き始めましたが、貴社ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・時雨の訪れも寂しく枕に響く霜月の候、いかがおすごしでしょうか。

・そぞろに冷たい日が続いておりますが、時節柄ご自愛のほどお祈り申し上げます。

・落ち葉の降り積もる頃、貴社ますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも何かとお心にかけて下さいましてありがとうございます。

・寒さに向かいます折、貴社ご一同様お元気でしょうか。

・虫の声が夜ごとに細くなっていく今日このごろですが、貴社ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

・冬がもうそこまで近づいて来ました。貴社ますますご清栄の事と存じます。

・秋のあわれを思わせる今日この頃、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

・木枯しにとうもろこしの葉ずれもなんとなく物寂しさを思わせる頃となりました。貴社ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・肌寒い空を赤とんぼの群れが飛び回る頃、ますますご繁栄の事と存じます。

・山の色もだんだん色あせて、寂しくなって行きます。貴社ご一同様にはいかがお過ごしでしょうか。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。


12月 [十二月・師走(しわす)・極月(ごくげつ)]

・商店街からはジングルベルのメロディーが流れている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

・この一年夢のように過ぎ去ってしまいました。

・歳末ご多忙のおり、ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。

・寒くなりましたが、お元気ですか。

・星も凍る夜、いかがお過ごしでしょうか。

・年内も残り少なになって参りました。この一年はどんな年だったでしょうか。

・なんとなく気忙しい師走となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

・初冬とは申せ毎日ひどい寒さが続きますが、お元気でしょうか。

・今年もいよいよ押し迫り、さぞお忙しい事と存じますが、皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。

・今年もあわただしく過ぎ去ろうとしておりますが、皆様おかわりございませんでしょうか。

・今朝は庭に霜が降りていましたが、貴地の寒さはいかがでしょうか。

・心もせわしい年の暮れ、いかがお過ごしでしょうか。

・年の瀬も間近になって参りましたが、ご健勝のこととお喜び申し上げます。

・月日の経つのは早いもので、今年もまさに暮れようとしております。皆様いかがお過ごしでしょうか。

・炉辺の懐かしい時節となりました。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・寒気いよいよ厳しく、皆様にはおかわりございませんでしょうか。

・商店街からはジングルベルのメロディーが流れている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

・この一年夢のように過ぎ去ってしまいましたが、貴社ますますのご発展お喜び申し上げます。

・歳末ご多忙のおり、ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。

・寒くなりましたが、皆様お元気でしょうか。

・年内も残り少なになって参りましたが、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・なんとなく気忙しい師走となりました、貴社ますますご発展のこととお喜び申し上げます。

・初冬とは申せ毎日ひどい寒さが続きますが、貴社ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・今年もいよいよ押し迫り、さぞお忙しい事と存じます。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・今年もあわただしく過ぎ去ろうとしております。

・今朝は庭に霜が降りていましたが、貴地の寒さはいかがでしょうか。いつも何かとお心にかけて下さいましてありがとうございます。

・心もせわしい年の暮れ、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・年の瀬も間近になって参りました。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

・月日の経つのは早いもので、今年もまさに暮れようとしております。

・炉辺の懐かしい時節となりました。日頃はご無沙汰のみ致しております。

・寒気いよいよ厳しく、皆様にはおかわりございませんでしょうか。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。
 
 

百读不厌的世界经典读物 热门 推荐

  • 伊豆の踊り子

    川端康成

    道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思うころ、雨足が杉の密林を白く染めながら、すさまじい早さで麓から私を追って来た。

  • 雪国

    川端康成

    国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった。信号所に汽車が止まった。

  • 秘密

    東野圭吾

    予感めいたものなど、何ひとつなかった。この日夜勤明けで、午前八時ちょうどに帰宅した平介は、四畳半の和室に入るなりテレビのスイッチを入れた。

  • 白夜行

    東野圭吾

    近鉄布施駅を出て、線路脇を西に向かって歩きだした。十月だというのにひどく蒸し暑い。そのくせ地面は乾いていて、トラックが勢いよく通り過ぎると、その拍子に砂埃が目に入りそうになった。