日本时事新闻

【中日文对照】及时介绍日本最新时讯

都内の自宅療養者1万人超に 第5波以来 感染急拡大で一気に増加

自新冠第五波爆发以来,感染者急剧增加,东京都内在家疗养者超过1万人


2022年1月18日 12時42分 新型コロナ 国内感染者数

 

新型コロナウイルスの感染の急拡大に伴って、東京都内では、自宅療養中の人が増えていて、17日、1万人を超えました。去年夏の第5波以来の水準です。
伴随这新冠感染的急剧扩大,东京都内在家疗养者的人数在增加,17日超过了1万人,是去年夏季第五波以来的水平。

都内で、新型コロナウイルスの感染が確認されて自宅療養中の人は、年明けの今月1日まで、2か月余りにわたって100人を下回っていましたが、感染の急拡大に伴って一気に増加しました。
在东京都内,被确认感染新冠而在自家疗养的人数到今年本月1日为止2个月,一直低于100人,但是伴随的感染的急剧扩大,一下增加了。

今月9日に1000人、5日後の14日は5000人を超えるなど、増加のスピードが加速しています。
本月的9号是1000人,五天后的14日超过了5000人,增加的速度在加快。

そして17日、1万人を超えて1万814人となりました。
而且17号超过了1万人,达到了1万814人。

1万人を超えるのは、去年夏の第5波以来の水準です。
超过1万是去年夏季第五波以来的水平

第5波では、去年7月31日に初めて1万人を超えたあと、およそ2週間後の8月12日には2万人を超えました。ピークは8月21日で、2万6409人に上りました。
第五波期间,在去年首次超过1万人之后,大概2周之后的8月12号就超过了2万人。最高峰是8月21号,达到了2万6409人。

この時は、医療提供体制がひっ迫したため、入院先が見つからず自宅療養を余儀なくされた人も増えたほか、体調が急変して自宅で亡くなるケースも相次ぎました。
那时因为医疗资源吃紧找不到入住医院迫不得已在家疗养的人数增加,由此身体状况突变在家病故的事件相继出现。

感染力が強いとされる今回のオミクロン株では、自宅療養中の人から家族に感染するケースが一層、懸念されています。
非常担心因感染了毒性更强的奥秘克戎毒株而在家疗养的人传染给家族的其他成员。

都は、宿泊療養施設を拡充して利用を促すとともに、自宅療養中の人の健康観察を行うフォローアップ体制や、医師会と連携した往診の体制の強化などを進めています。
东京都在推进扩充利用寄宿疗养设施的同时,也进一步强化了居家疗养人员的健康观察的跟进体制以及会同医师会进行会诊的体制。

 

单词

したまわる【下回る】
在……以下,不够……水平,低于…….
(例)結果が予想を~/结果比预想差.
(例)輸出額が過去最低を~/出口额低于过去最低水平.


...よぎなくされる{...余儀なくされる}
没办法...只能(那么做)...(书面用语)
N(を)よぎなくされる:说话者所持的立场与「...余儀なくさせる」相反。
◆災害(さいがい)で多くの市民が避難(ひなん)生活を余儀なくされた。灾害迫使多数市民过着避难的生活。
◆両親を亡くした子どもたちは施設(しせつ)での生活を余儀なくされている。失去双亲的孩子们只能在孤儿院生活。
◆事業不振(じぎょうふしん)で会社は破産宣告(はさんせんこく)を余儀なくされた。事业不顺,公司只能宣告破产。
◆労使(ろうし)の交渉(こうしょう)の結果、会社側は妥協(だきょう)を余儀なくされた。劳资双方谈判的结果,公司方面不得不妥协。


ひっぱく【逼迫】
(经济上)窘迫,困窘,吃紧.
(例)財政が~する/财政困窘.
(例)資金が~する/缺乏资金.


けねん【懸念】
(1)〔心配〕惦记,惦念,忧虑;担忧,担心.
(例)病状悪化の~がある/担心病情恶化;有病势转重的忧虑.
 

百读不厌的世界经典读物 热门 推荐